学食巡り、バカレ
ARCHIVE PAGE:
2008年11月
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
【学祭レポ】慶応義塾大学の三田祭 2008/11/24
29
Nov
2008
慶応義塾大学
posted by やまい
comment
1
田町から徒歩10分ほどで到着当日(11月24日)は昼から雨が本格的に降り出したのですが人がすんごい多いナンパのお兄さんもかなりいた・・・というか、学祭の最後の山場ですからね流石、20万人来る学祭だけある...
View more
See more datails
【学園祭】朝鮮大学校の「朝・日フレンドシップフェスタ」行って来た件 2008/11/9
27
Nov
2008
朝鮮大学校
posted by やまい
comment
0
ムサビの隣の学校ですが「朝・日フレンドシップフェスタ」にて1日だけ一般公開されるというので、行って来ました来場者、先着100名には本場のキムチがプレゼントされるというので結構、早めに行ったのですが入手出来ず・・・無念です入って、まずは...
View more
See more datails
【学園祭】農工祭「がんばれ、生協の白石さん!」の管理人さんの講演を聴いたので、覚てる事を書こうか
26
Nov
2008
東京農工大学
posted by やまい
comment
0
忘れないうちに書かないとな~11月8日に農工大学の農工祭に行ってきまして前日に農工祭のHPを見たら、企画でブログ『がんばれ、生協の白石さん!』の思い出という管理人さんが講演するという話を聞き学食ブロガー的には外せないなと足を運んできたんですが...
View more
See more datails
【学園祭】東京理科大→工学院大学→電気通信大学→居酒屋えすびぃ
25
Nov
2008
東京理科大学
posted by やまい
comment
2
2日前の話ですが学祭を3校行って電気っぽいとこを攻めてきましたまずは理科大の学祭へ九段下校舎...
View more
See more datails
【学園祭】東京外国大学 外語祭で食べたものをさらしてみる
23
Nov
2008
東京外国語大学
posted by やまい
comment
2
昨日、外大のOBの方と大学マニアさんと3人で外語祭に見学に行ったのですがおもろい話も結構聞けたのですが、ネタとして保存して置いて食べたものをアップします...
View more
See more datails
【大学祭】女子大の学祭について、ちょいと考えてみよう その2
21
Nov
2008
学園祭日程・総括記事
posted by やまい
comment
0
学習院女子大 (カメラ撮影 大学に知人がいる、もしくは保護者のみ)白百合女子大 (カメラ撮影 事前連絡)清泉女子大学 (カメラ撮影 身分証明証の提示)津田塾大学 (カメラ撮影 連絡すればOK)日本女子大学昭和女子大学東京女子体育大学日本女子体育大学と、この8校を行って来ましたって話の続き・・・これ需要ないな、コレと思いつつもぱぱっと書きましょうか白百合周りが樹木に囲まれてるトコ清泉同じく樹木に...
View more
See more datails
学祭チェック ラストスパークと思われる
21
Nov
2008
学園祭日程・総括記事
posted by やまい
comment
0
今週末が学祭シーズン最後の山場ですが工学院大学 第59回新宿祭スマッシュブラザーズ最強決定戦1階から29階まで階段でひたすら駆け上がる、鉄人29階あと、妹コンテストやってるらしい第47回成蹊大学欅祭ビンゴの景品はかなり豪華だ東京理科大学学園祭「理大祭」限定のペコちゃん焼きが出るらしい第86回外語祭もう始まってます食 べ 歩 き だ東京大学第59回駒場祭企画が多そう第58回 調布祭(電気通信大学)気になるのは...
View more
See more datails
【大学祭】女子大の学祭について、ちょいと考えてみよう その1
20
Nov
2008
学園祭日程・総括記事
posted by やまい
comment
0
今年は8校女子大の学祭を回りましたが学習院女子大 (カメラ撮影 大学に知人がいる、もしくは保護者のみ)白百合女子大 (カメラ撮影 事前連絡)清泉女子大学 (カメラ撮影 身分証明証の提示)津田塾大学 (カメラ撮影 連絡すればOK)日本女子大学昭和女子大学東京女子体育大学日本女子体育大学と、この8校を行って来ましたでこの大学並びですが人工比率で男の客の多い順で並べて見ました面白いことに、男客が多い...
View more
See more datails
【学食のカレー】南山大学 2008/11/17
18
Nov
2008
南山大学
posted by やまい
comment
0
地下鉄 名城線「名古屋大学」より徒歩10分カトリック系ミッション大学で神言会という1857年にドイツで派生した修道会の流れのようです1857年というのはキリスト教からすると近代だなと大学に到着するのだけれど、「山」と書いているように傾斜の多い土地で階段や坂道が多かったりする...
View more
See more datails
【レポ】学祭-早稲田祭2008とムサビの芸術祭に行ったこと
09
Nov
2008
早稲田大学
posted by やまい
comment
2
先週の月曜日に、早稲田祭-早稲田大学の学祭と武蔵野美術大学の学園祭に行ったのですが、その事を~1週間ほどスパンが空きましたが...
View more
See more datails
›