学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【学食のカレー】青山学院大学 渋谷校舎 2002

青山学院大学
  • comment0
  • trackback0

JR渋谷駅から800Mです。

 


 

青山通りに颯爽と佇んでます。

 

 

初等部・中等部・高等部・女子短大学もセットで広い広い

渋谷の真ん中にこんな場所があるとは・・・

 

 

あっ女子高生ナンパしてる大学生発見

 

それはさておき

 

キリスト教の関連で大学の礼拝堂で火曜の朝にミサやってます。

 

今週の聖句

「蛇のように賢く、鳩のように素直であれ マタイ10.16」

これ、教会だけじゃなく、学内電磁掲示板にも流れてました。

 

教室棟の入り口にこんなん飾ってるし・・・

エスカレーターが新しい教室棟にはついてました。

 

で、食堂です。地下のようです。

写りが悪いんですが「RESTRANT」ってボードに書いてます。

 

じゃあ、入ってみましょう

メニューなんですが、カレー300円でしたが、それよりも

 

ラーメン 230円

チャーシュー麺 360円

ラーメン・チャーハン 390円

重カツ丼(サラダ・みそ汁付き) 490円

 

とラインナップが非常に凶悪です

何故にこんなに安い?

 

あと、すんごい広いんです


案内板をみると

  

三つに分かれてます。一つは職員食堂とか書いてます・・・

校舎が隣接しているからか、チラホラ高校生もいます

 

んで、食券を買って並ぶと

キッチンに外人のおかみさんがいました。

国際派です。

 

では、早速ジャッジしましょう。



青山学院大学のカレーライス

サラダとみそ汁(わかめ)がセットです。

何故にみそ汁?

まるで松屋の様な・・・


値段

300円

■■■■

特です!!サラダ・みそ汁がセットでもはや・・・


辛さ

甘 中  

■■■■■

辛さはやや甘口です。普通に食べれました。サラダはドレッシングがデフォルトでついてます。

■■■■


ご飯は普通の量ですが。他の2品があるので・・・

あと、ライスに注目してください。ちょっと盛り上がってますよね。

一度アーモンドの金属型に飯を入れてます。非常にこってます。


ポイント

ご飯をアーモンドの型にしてます。

福神漬けは食堂のオバサンが入れます。

サラダにはドレッシングが掛かっています・・・酢系でした。

 

スタイル

・食券式

・トレーは自分で

 

ご馳走様でした。

判定・・・おすすめです。

この大学のOB

武富 健治

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0