学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【大学カレー】亜細亜大学 2004/1/10

亜細亜大学
  • comment0
  • trackback0
僕自身は偏差値でもの計ろうとは思わないが

 

聞くところによると

 

大学名が小さい地域ほど偏差値が高いらしい

 

東京、日本東洋亜細亜


とか…

 

 

 

武蔵境駅から徒歩12分


駅から北上し、アジア大学通り沿いに出たら道沿いに歩くすると南門到着する


門には大学名と

世界地図が壁に掘られている

中は大きなビルが多い

 

夕方五時を回ってから来たので写真は良く写らなかった

食堂を発見

地下に有る



見た目は結構新しい


食券販売機はなくレジ打ち精算

椅子は赤、青と交互に並べてあり、

箸はブルーとピンクの二種類がある


あと、ドレッシングの数が多い

何かしら拘りがあると思われる

まぁ、カレーを頂きますか


亜細亜大学のカレー




値段

300円

■■■■■

高くもなく、安くもなくといったところ


辛さ

■■■

大体の大学カレーは中辛


■■■■

量527g+皿248g

ご飯もさる事ながらルーも結構あり

 


ポイント

・福神漬けは取り放題です。

・ドレッシングの数は多い

 


コップはプラスチック製

 

スタイル

・レジ清算

 

ご馳走様でした。

判定・・・ふつうです。



この大学のOB
樋口智恵子
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0