【学食のカレー】駒沢大学 大学食堂 2002 7/9
ここに来るのに時間が少し掛かりました
駒沢オリンピック公園と繋がっているので地理的に楽かと思いましたが
公園が広くて、大学を探すのに手間を取りました
しかし、この大学は近代的な建物が多い
で
食堂に突貫する
食堂は二階立てで、下の方に行きました
地下に入り組んだ食堂を発見して中にはいるとここの食堂も食券制です
回りの人に習い倣い、トレーをさり気なく取って注文
見本を見るとカレーよりもモヤシラーメンが一瞬食べたくなるような盛りつけです
ポイントは給水機に水・お湯・お茶以外に冷たいお茶が選べることですね
うちの大学(農大)には無いので思わず、おぉ!!と感嘆
中にお茶のパウダーがこびり付いてますが
んで、カレーをいざ食べます

値段
310円
■■■■■
大学カレーでは、やや平均ボーダー超え
辛さ
■■■■■
味は中辛です。普通は全般的にカレーってのは中辛なんでしょうか?
量
■■■■■
ご飯の量は普通。
食った食器は返却口へ
ご馳走様でした。
ポイント
福神漬けは盛り放題です。
スタイル
・食券購入式
・トレーは自分で
判定・・・ふつうです。
- 関連記事
スポンサーサイト