学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【学食のカレー】芝浦工業大学 2003/5/6 芝浦キャンパス(2006/3/28 業務終了)

芝浦工業大学
  • comment0
  • trackback0

 

JR田町駅より徒歩五分。

道路を跨ぐように校舎と呼ばれるビルが点々と存在している。

 

 

ビルの中は昔の大学を思わせるパイプだらけの天井で被われていた。

工業系の大学は多々この形式が多い気がする。

食堂入り口を発見

地下に降りるようだ。

購買部の横に食堂発見した。本はやはり工学系、コンピューター関係の本が多かった。


食堂エリアへ


食堂の中は、狭いかな。 座席数は40ぐらいだろうか


まぁ、受付に並びトレーを持つ

カレーの値段確認

200円

今までの中で最も安い値段をマークしてます。

あと、昼間でもビール(発泡酒)が売られてました。

教職員用なのか?

これは、結構新鮮です。(昼まっから飲むんだろうか?)

おばちゃんに

「カレーライスお願いします」

「は~い」

でカレーが出てくる

 

ご飯はアーモンドの型に入れ、やや黄色がかったルーには大きめの鶏肉が2,3個入っている。

こっこれは…200円で良いのか?

King of Curryではないか?

とワクワクしながらレジに向かう。

 


で、レジのおばちゃんの一言

「350円です。」


おや?

支払いながら、メニュー見違えたのかと思って、一応、聞いてみた。

 

「あの~カレーって200円じゃあ」


「それ、本日のカレーですよ」

…納得。

200円でここまで景気の良いカレーは流石に無いか

俺、カレーライスって言ったんだけどな~

とにかく食ってみる。

うん、インド風だね

鶏肉も煮込んでるし

…この唐辛子らしきものは何だろう?

噛みつく


本物の唐辛子が一個丸ごと入ってました。

急激に額から汗が出る。



ちょっと、350円の分際で本格的過ぎないか?

汗だくになりながら食べ終え

もう一度、受付へ

「すいません」

ちょっと額に汗を浮かべながら、同じおばちゃん


「普通のカレー下さい」

 

俺は何者だろう?

このおばちゃんから見たら、どんなインド人だろうか?

天空ペケ事件とか使えそうですよね…んとに


芝浦工業大学


値段

200円

■■■■■

今までのカレーの中で最も安いカレーです!!工業系大学は値段がダントツに良い

辛さ

■■■■■

中辛です…というか、本日のカレーの食後なので味覚が麻痺したおそれが高い。


■■■■■

飯の量は普通です。しゃもじ1回と半分ぐらいでしょうか

 

判定・・・おすすめです。

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0