学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【学食のカレー】広島大学 会館食堂 2008/7/16

広島大学
  • comment4
  • trackback0
JR「西条駅」が最寄り


周りに鏡山という国の文化財産指定の城跡が残ったり

古墳があったりと



周囲は自然で溢れかえっている
 



そんな道を歩いていると

「広島大学」と書かれた建造物が見えてくる


到着と



【校舎内の様子】

まず車の搬入できる道路ある


総合大学-様々な分野の文学、芸術、体育等-なので以上に大学が広い





どれだけ広いかというと


ウォーキングコースがある程



学内移動に自転車を使っている大学生も少なく様で

駐輪場はかなりの台数があった



博物館もあるので覗いてみるといいかもしれない


【食堂】

校内が広くて食堂を回るだけでも結構大変でした


食堂一巡りで 2.2キロ って、アンタ





カフェが1つ

レストランが1つ



生協の食堂が4つ




と合わせて6もあるのでなかなか多いのですが~



全部生協関連で




カレーの値段も変わらないので

1つ食べれば事足りるかなと



しかし、珍しい大学だとは思う

4つとも生協系ってのね~

例えば、創価大学も6つ食堂がありましたが、同じ生協系カレーではなかったし




ということで


学生会館のカレー食べに行きました~



入り口に食品サンプルが飾ってありますが



中に生協の広島大学関連の商品が置いてあるが不思議



これ、食堂のカウンター


カレーエリアに行くと
値段だけでなく、肉の種類と産地まで書いてますね


福神漬けは1掴みのみ



あと、珍しいもので

冷凍ミカンが置いてました

注文しちゃったよ


食堂風景

建物2階なので見晴らしは良い


ではカレーを



-------------------------------
広島大学のカレー

値段
273円
■■■■■


■■■■■
量りはなし
見た目で普通

辛さ

■■■■■
中辛
見た目よりも辛さはない
マイルド


ごちそうさまです

判定・・・ふつうです
スポンサーサイト



Comments 4

やまいだれかむい
4 ■どもです

KJさん、お久しぶりです・・・で、良いんですよね?

「から回り」から見てましたか~
有り難いやら、胸が痛いやら・・・相変わらず、バカやって、カレー食べてます

273円>
今年の7月の値段なので値上がりはしていないようですよ

また、こっそり見ていてください

KJ
3 ■わが母校。

お久しぶりです。
約5年前…「から回り」時代にお世話になっていたものです。
移動してからもこっそりと見ていました。

わが母校のカレーが出たので思わずコメントを残しました。
273円という中途半端な値段が懐かしいです。
(↑卒業してだいぶ経っているので値上がりしているかもしれませんが…)

やまいだれかむい
2 ■・・・ああ!

ブラ>
そういや、そだったね

ario
1 ■oh

マイブラザーの母校ではないか。
おれもいったことあるww
カレーくってねえけど。