学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【学食のカレー】日本大学 芸術学部 2003/10/21 

日本大学
  • comment0
  • trackback0

西部池袋江古田駅より徒歩4分



【バカレ】

 


食堂が大学のほぼ中央に位置しています

 

 

【バカレ】
しかしでかい

 


食堂手前の広場に大きな穴が空いてまして

 

【バカレ】

底の中に広場があり、そこを中心にスラム街が広がっている…

というか、部室棟が広がっている


こういうの見ると結構面白そうな大学だなと僕は思いますが




さて、食堂ですが

 

【バカレ】【バカレ】

天井が高く、高さはおよそ目方で10mくらいか


【バカレ】

また、その高さまで達しているガラス窓の大きさに驚いた


さらに光がガラス全体から差し込み、食堂全体が明るかった




【バカレ】

二階は購買部で、面白商品などを見ようかと



【バカレ】【バカレ】

トーンとかチョーク

 

【バカレ】

クレ556なんぞが置いてある


普通の大学では置いてない品々が多い



20%off Gペン3本入 IC COMIC ペン
¥184
アート銀座屋



Gペンのペン先を売って有った。



値段は35円と普通の文具店のほぼ半分

さすが、芸術学部と思いながら、つい買ってしまった。

 



「すいません~これ」


「はいはい…これ、買う人いたのね

と売店のおばちゃんに言われる



どうも、不人気商品の為の安売りらしい

 


で、食堂にてカレーを食べましょうかね



食券方式ではなく、レジで支払い

【バカレ】

しかも、キッチンの真横

ランチ中は大変だろうな~と思う

 


では、カレーと参りましょうか。


日本大学芸術学部

【バカレ】

値段

230円

■■■

値段的に申し分有りません。お手頃という奴ですね

 

辛さ

■■■■

中辛よりやや辛目

 

■■■■■

量380g+皿250g

普通かな

大体平均が400gだと思ってます

 

・タマネギが柔らかい

・肉は牛

・ルーが液体より

・福神漬けはデフォルトのみ

 

判定・・・ふつうです




富野 由悠季
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0