学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【学食のカレー】日本大学 法学部 学生食堂 2004/3/14

日本大学
  • comment0
  • trackback0

水道橋から徒歩五分

 


白山通りを下って直ぐ

 


【バカレ】

法学部は日本大学の本部があると聞いている

 

ちょっと古い感じのする校舎だった


中に入ると受付がお姉さんで、普通の大学だと警備のおっさんだけなので珍しい


【バカレ】【バカレ】

地下に降りる階段に食堂案内を見つけた


【バカレ】【バカレ】

椅子が緑橙と健康野菜のような色が交互に並んでいる

【バカレ】

また、ターンテーブルも置いてある

 

【バカレ】【バカレ】

食堂の内装も結構こっている

 

【バカレ】

食器片付け所だが

【バカレ】

こういう平均台みたいな足場を作っているのは、どういう事か?

 

【バカレ】

どんぶりの事をBOWLと言うらしい

 

自販機で食券を買ってカレーのカウンターに持って行く


「すいません」

と呼べど、食堂のおばちゃんが来ない


「どうしたの?」
警備のオッサンが来た



「おばちゃん、来ないみたいで…すいませ~ん」

平然と処理した他大の自分の対応に我ながら、慣れ過ぎだと思った

 

ではカレーを頂きますか


日本大学法学部のカレー

【バカレ】

値段

■■■■■

230円
まぁまぁ良い値段です


■■■■

カレー433g+皿232g

ちょっと多いかなって程です



辛さ

■■■■■

中辛
舌がちょい痺れる程度

 



ポイント

・福神漬けは初期盛りのみ

【バカレ】

調理場の方で入れます。


・湯のみ

【バカレ】

 

判定…ふつうです



関連記事
スポンサーサイト



Comments 0