【大学カレー】日本大学 経済学部のカレー 2004/5/9
水道橋から徒歩五分
白山通りを下って直ぐ
というか、法学部の道路を挟んで向かい側にある
校舎の一階は豪華な雰囲気なのだが
食堂は地下一階で
至って普通の食堂だった
と思いきや
違和感がある
半分だけ切り取ると
廊下に見えませんか?
おそらく、教室を改造して食堂にしたのではないだろうか
どうも、その雰囲気が消えないので、落ち着かないというか食堂にいる気がしない
あと、食堂のおじさんが食べ終えた食器をテーブルから回収しており
そんなシステムかと思いきや
食堂の注意書きにトレイは回収口へと貼ってあったので
学生のマナーは思いの外、悪いのかもしれない
キッチンは昔ながらの食堂といった雰囲気がかもしでている
確かにどこにでもあるステンレスの調理場は変わりがないが、
カウンターの前に作ってある料理が並び、見ているとなんとなくホノボノした
あと、メニューの札にカレーライスのレギュラーサイズを「並」と書いてあった
以外にも、これは他大学には類を見ない言い回しだ
では、カレーを食べましょう
日本大学経済学部のカレー
値段
■■■■■
200円
安い!!
量
■■■■■
カレー462g+皿258g
並でこの量は多い!
辛さ
■■■■■
中辛
舌にくる、汗が出る
ポイント
・レジで清算します
・レギュラーを並と呼ぶ
・肉は鶏のチキンカレー
判定…おすすめです
この学部のOB
- 柴田恭兵
- 関連記事
-
- 【レポ】日本大学芸術学部 放送学科卒業制作 上映会 (2013/03/22)
- 日本大学芸術学部 江古田キャンパス 食堂棟のカレーライス 2013/3/16 (2013/03/22)
- 【大学カレー】日本大学 経済学部のカレー 2004/5/9 (2008/12/09)
- 【学食のカレー】日本大学 法学部 学生食堂 2004/3/14 (2008/12/08)
- 【学食のカレー】日本大学 芸術学部 2003/10/21 (2008/12/07)