学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【大学カレー】東洋大学白山キャンパスののカレー 2号16F食堂 2003/6

東洋大学
  • comment0
  • trackback0


都営三田線白山駅より徒歩五分

 

【バカレ】

夜に向かいました

写真の写りがいつもより見にくくなってますが、ご了承下さい

 

東洋大学のイメージって普通の私大かと思っていたんですが

【バカレ】【バカレ】

こんな感じでした

 

【バカレ】【バカレ】

普通のデパートとかはデザイン面では顔負けです

 

なんちゅうか、手塚治的未来空間をやや醸し出してます


食堂を地下に発見

【バカレ】【バカレ】

「銀座スエヒロ」と幟が置いて有る


【バカレ】 【バカレ】

中は小綺麗なさっぱりした雰囲気でした


【バカレ】

メニューにサーロインステーキをメニューに発見

大学では初めて見たメニュー

 

【バカレ】

値段は600円とかなり低価格

そっちも食べたいのですが、カレーで


東洋大学

【バカレ】

値段

300

■■■■■

さらに50円でライスが増えるという…


辛さ

■■■■■

やや辛い

牛肉の角切りがでかい


■■■■■

量500g+お皿315g
大盛りです

これで、大盛りを選んだらどうなるの?

 

・福神漬けは取り放題です


食べ終えた後に隣に食堂発見


東洋食品食堂

 

【バカレ】

こちらの方はこちらはデザイン的に凝ってるみたいです

【バカレ】【バカレ】


椅子の色は4色あり、テーブルに同色で置いておらず、交互に置いてます


【バカレ】

値段

300

■■■■■

サラダ付きでお得かと


辛さ

■■■■■

中辛です


■■■■

カレー450g+皿215g

サラダ25g+皿105g

バランスも取れてグッドです

 

・福神漬けはおばちゃんの盛る量分です


帰り際、学校案内を見ると


2号 16F 食堂


発見してしまう…

 

まじかよ

お腹に、もう入りません

 

その日に向かったのですが、時間が遅く閉店

再度、別の日に挑戦


【バカレ】【バカレ】

正門から入る

お昼に来るとライトアップしていない分、夜ほどの見栄えは無いけれど

エレベータに乗り、16Fへ

お姉さんが一緒に乗ったので

「何階ですか?」

と、まるでここの大学生の様に振る舞うと

「…6階で」

携帯電話でメールを打ち込み、こちらを見向きもしない


で、ちぃとしょぼくれながら16Fの食堂へ向かう

 

入ると

【バカレ】

どう見ても…

【バカレ】

会議室を改造した風にしか見えない

 

【バカレ】

絶景ではあるのだが、生憎の曇り模様

 

カレーライスを食べて退散しましょうか


【バカレ】

値段

32

■■■■

サラダ付きでお得かと


辛さ

■■■■■

小麦粉が多いカレー、辛さは控えめだと思われる


■■■■■

カレー530g+皿275g

サラダ40g+皿140g

ボリュームがある。サラダも付くし言うことはない

 

【バカレ】

・福神漬けはタッパの中です


 

判定・・・おすすめです




この大学のOB
植木等
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0