学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【大学食堂のカレー】東京理科大学 神楽坂校舎のカレー 2002/12-2008/11/22

東京理科大学
  • comment0
  • trackback0

【バカレ】

JR飯田橋駅から

【バカレ】

神楽坂を通り越し、靖国通りを歩いて3分で


【バカレ】

こんな建物があるトコです。

 

食堂は、ものの1分で見つかり

 

 

 

自動食券機を見ると

値段しか書いてません

 

はぁ?

普通の学食の自販って

カレーライス

300円

っていう感じのボタンがあってそれを押すんだけど


ココは


300円

ってボタンになってんの

どれがカレーだか分からない

 

【バカレ】

一瞬焦りましたが


【バカレ】

サンプルに値段が付いてます

多分、日によって値段が変わるみたい

 

【バカレ】

この後ろの人混みはメニューを見るために集まってます

効率がいいんだか悪いんだか・・・

 

最近は改訂されたようで

食券機の下にメニューが書いたコピー紙が付いてますが


【バカレ】

食堂はこんな感じ、縦に広いと云いますか


図にすると
【バカレ】

と、いう感じで

 

【バカレ】

カウンターが長いんですよ


では、カレー食べますか


東京理科大学
【バカレ】


値段

260円

■■■■■

値段的に申し分なし

ただ食券を買うときは注意した方がいいでしょう

 

辛さ

■■■■■

スタンダードな中辛

 

■■■■■

ご飯は男ならちょっと足りないくらい、まぁ普通です

 

・福神漬けはとり放題

・自動販売機のボタンに値段しか書いてません

・冷たい麦茶があります

・お皿はよいデザイン


判定・・・まぁまぁです




この大学のOB

楠田 枝里子
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0