学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【大学食堂のカレー】津田塾大学 Cafe Repos 2008/11/9

津田塾大学
  • comment2
  • trackback0
西国分寺線鷹の台駅より徒歩10分くらい

ここは女子大です



情けないことに


昔、女子大と思ってなくて(名前に女子って書いてないから)


カレーを食べに大学に入ろうとしたら、警備員に詰問されたことが有ります



なんで、こんなに怒ってるんだろうと当時は思いましたが

堂々と男が入ろうとしたら、そりゃ怒るわ



今回は
【バカレ】
学園祭に便乗してやって来ました


【バカレ】
正門の周りにはバザーが

学園祭スタッフに写真について聞くと

特定されるように人物を撮らない事
風景、建物はOK

の2点だったので

安心して写真も撮れそうです
【バカレ】【バカレ】
校舎の雰囲気を見てると
清楚な感じがしますね~

【バカレ】
テニスコートもあるようです


さて、食堂ですが


この日はですね

ここの大学に来る前に朝鮮大学校の学園祭に行っていて

焼き肉等、2000円ほど、屋台料理を食べてお腹一杯だったので


まぁ、食堂開いて無くてもいいか~(目的を見失ってます)



と思ってたら

【バカレ】
大学ホールにて

【バカレ】
しっかり営業してました

しかも、メニューにカレーライスもあります


・・・中に入りましょうかね

【バカレ】
カフェと名が付くだけあって見好いな~
春には桜並木も見えるそうです

【バカレ】【バカレ】
テーブル一つ一つに花が飾ってあるのが女の子に好かれそうな感じです

【バカレ】
普段はBGMも掛かかってる様ですね



【バカレ】
カウンターこんな感じ、ダイニングキッチンみたいです

では、カレーをば食しましょうか

【バカレ】
値段
500円
■■■■■
コーヒーとサラダが付いてますから、こんな値段なのかも


■■■■
女子大にしては量があると思いました・・・まぁ事前に食べてるので曖昧ですが

辛さ

■■■■■
中辛
ルーにタマネギが多く入ってます

・食券制
ピクルスが付いてるのは、今のトコ、この大学のみです



判定・・・まぁまぁです。





この大学のOB
大庭 みな子
スポンサーサイト



Comments 2

やまいだれ
2 ■なんという

流石としか言いようがありません

大学マニア
1 ■花柄の看板

その看板を描いた人はムサビの卒業生だよ。
http://saorian.blog52.fc2.com/?no=400

何で知っているか…。それは

こ の 人 の ラ イ ブ ペ イ ン ト を 見 に 行 っ た こ と が あ る か ら

オレ、どこまでこの学校に縁があるんやねん…。