学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【学食のカレーライス】名古屋外国語大学(名古屋外語大)・名古屋学芸大学・短期大学 2009/2

名古屋外国語大学
  • comment0
  • trackback0
地下鉄東山線上社よりスクールバスにて10分で到着

といっても
【バカレ】
このスクールバスは乗る際に学生証を見せないといけない
僕は
「一般人なんですが~」
って運転手さんに言ったら

【バカレ】
乗車証明書を貰った、必要事項を書き込めば乗せて貰える
…校内見学と

「帰りも乗るの?」
と運転手さんに言われて
「はい」
って答えたら、二枚頂いた
めちゃ、親切だ

【バカレ】
バスに乗って

【バカレ】
到着と
30分ごとにバスが着てるらしい

【バカレ】
さてと…


そういえば、タイトルに外語大、学芸大、短期と3大学書いてますが

3校連続で食べるのではなく
【バカレ】
2大学がくっついてる

うちのカレーブログ的には、まさに一口で二度(二校)美味しいという感じですね
はい、すいません

【バカレ】
他大学がくっついてる大学は非常に珍しい

【バカレ】【バカレ】
施設は近代的建築のものが多いな

【バカレ】
【バカレ】
煉瓦ブロック通りもいい雰囲気だ



あと、外国語大だからか
【バカレ】【バカレ】
立て札に英語が書かれてます


さて、学食ですが
【バカレ】
地図見ると、結構有るんですけど

2月なんでね…いわゆる休校の時でして
【バカレ】【バカレ】
開いてないトコが多いのよ

で、一件
【バカレ】
コミニケーションプラザの中の学食が開いていたので、お邪魔します

【バカレ】
天井高い!

【バカレ】
こういう天井の高い建物が好きなので、いいな~とか思う

【バカレ】
噴水は休校なんで止ってようです


カレー食べようと食券機探したら
【バカレ】
見たことない機械が

タッチパネル式の食券機ですよ
しかも、専用カードがないと購入出来ないとか…

アチャー、食えないじゃん

と思ってましたが
【バカレ】
カウンターで
「現金しかないんですが」
「いいよ」
と、アッサリとオッケーが出ましたがな

という事でカレーです


名古屋外大・学芸 アトリウム食堂のカレーライス
【バカレ】
値段
340円

■■■■
ちょっとハイプライス


カレー521g+皿553g

■■■■■
結構量があります…というか店が閉まる直前に駆け込んだので、余りを全乗せされた感もある

辛さ
■■■■

中辛よりチョット辛いか
口がヒリヒリする程度




判定…ふつうです。




この大学のOB
栗田 有起



にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
スポンサーサイト



Comments 0