【学食のカレーライス】滋賀大学 2009/7/21


友人と彦根城に行って


ひこにゃん見て
最寄りに大学どっかない?
って探したら
もの凄く近くにあった
そんなわけで帰り道にある滋賀大学にやってきたのだ

友人の車から撮影
中に入って受付に「校内見学をしたい」と旨を告げたところ
あっさりOKが出て、車ごと校内に停車
で、校内見学である


緑の多い校内で

校舎も鉄筋のものから


ノスタルジックな雰囲気のするつくりのものまで様々だ
あと、彦根だからか

校内にも「ひこにゃん」がいる
あと

生協見たら、どう見ても観光土産としか思えないものもまぁ、ちらほら
さて、学食ですが

カフェがあったんですが、こちらにはカレーがない

よくあるコーヒースタンドっぽい作りだ
で

普通の学食の方へ


テーブルについては特筆すべき点は特にはないかも

カウンターも普通ですが


カウンター上の看板がちょっと涼しげなデザインで

絵で表記してるものは珍しい


あと、食堂まわりのテーブルでも食事が可能のようだ
カレーは

2種類あるので友人と別々のもの頼んでみた
頼んだときに気付いたのだがオバチャンが京都弁っぽい
滋賀って関西圏なんだな~と思った
滋賀大学 野菜カレー

値段
262円
■■■■■
ベターな価格
量
カレー456g+皿208g
■■■■■
やや多め
辛さ
■■■■■
なんか~ダシっぽい
中辛ぐらいなんだけど「ダシが効いてるね」っていいたくなるカレー
続いて欧風カレー

値段
336円
■■■■■
野菜に比べるとちょい高め
量
カレー457g+皿208g
■■■■■
やや多め男子学生なら普通か
辛さ
■■■■■
ピリ辛
額から汗が…こっちはハヤシライスっぽい味
判定…まぁまぁです。
この大学のOB
スポンサーサイト