学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【レポ】明治学院大学 白金祭イベント2009 とらドラ!竜児とあーみんがやってきた!

明治学院大学
  • comment0
  • trackback0
【バカレ】学食のカレーとバカ日記
ここはかなり面白い
様々なタイプの人間
普通にお姉ちゃんが「良かったら買いませんか~」みたいな男を引っ掛ける屋台の売り込みから

 
ガタいの良いお兄さん達が
【バカレ】学食のカレーとバカ日記
握りこぶしくらいのマフィンを100円で売ってたり

【バカレ】学食のカレーとバカ日記
中庭のイベントもチアガールに、パフォーマーやら結構盛況で

ここの落研は今期の学祭でナンバー1の面白さだった
1チームだけ天才がいた


明治学院大学舞台技術研究会 白金祭イベント2009とらドラ!~竜児とあーみんがやってきた!~
【バカレ】学食のカレーとバカ日記
この上の企画に行ったのでレポを書こうと思ったが
この時期学祭行きまくってて忘れてたので、ここで書きます
とらドラ! Scene8 (初回限定版) [DVD]/釘宮理恵,間島淳司,堀江由衣



原作ネタバレを含みます。とらドラ!読んでない方、見てない方は飛ばしてください)


500人くらい観客がいて
男女の割合は7:3で結構女の子が多かった


一般層にとらドラ!好評だったのはマジらしい


とらドラの印象に残ったシーンPVが流れまして
竜児役の間島さん(以下間)と亜美役の喜多村英梨さん(以下喜)のセリフ

竜児がラストらへんで、大河に告白するシーンが流れて

竜児「俺の嫁に来い!」

ってPVが流れて

客「「うぉぉぉぉぉ~」「うぉぉぉぉぉ~」「きたーーーーー」「りゅうーじー!」「きゃあああ」」


会場中盛り上がりすぎ

間「嫁に来いって、人生で初めて言った
って言ってました

「魔性の女ですよ、釘宮は」

「とらドラ」にて雪山遭難のシーンで大河が告白する時にエンディングテーマが流れる
「きゃつら(スタッフ)はやる気(感動させる)なんだと」

間島さんと喜多村さんで「とらドラ!」のアフレコ
竜児が亜美に告白!みたいなオリジナルストーリーでしたが

アフレコやる直前に
「亜美ちゃん、わかんなーい!」
って言って、しばらく演じてなかった感を取り戻そうとして

「いつだって、わかんないしか言ってない」
って突っ込まれ

喜「(亜美の)アイデンティテーですから」




とか言ってた

あと、付き合うなら誰?みたいな話になって
喜「竜児って草食系男子ですよね。私が嫌いな分類
って言ってたのがなぜか笑えた
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0