学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【学食のカレー】南山大学 カレーハウス(前第2食堂) 2010/4

南山大学
  • comment0
  • trackback0

前に足を運んだ際に

在学生の方から

記事を拝見しましたが、第1食堂のカレーを召し上がったのですね。
  南山にはカレーハウスというカレー専門の食堂がありますが、ご存じでしたか?
噴水がありますグリーンエリアという広場の奥まった場所に位置しますので
南山生でも、その存在を知っている者は決して多くはないと思います。

カレーハウスは値段を忘れてしまいましたがカレーの三段階の辛さを選び、
あとは追加料金でエビフライなどをのせることができます。

とメールを頂き、これは行かねばと

 

2010年、名古屋に出かけたおりに南山大学に寄る

南山大学

グリーンエリアという中庭を抜けて

南山大学

カレーハウス南山へ

上記のメールに
南山生でも、その存在を知っている者は決して多くはないと思います。
と書かれるだけあって見つけにくい


入り口には

南山大学

カレーのみのサンプル

入り口には

トッピングの種類の書かれたポスター

南山大学

米は あきたこまち と素材厳選ですよ


中に入る

南山大学

窓が大きく、白を基調としたテーブルと全体的に明るい


食券機を見ると

南山大学

物の見事にカレーとトッピングしかない

ここの素晴らしいのはカレーが1種類のみってトコ


他大のカレーショップだと
普通のカレー、黒カレー、インド、チキンなど種類を揃えるのだが


ここは1種類のみで、トッピングと辛さのみという、一品のみで勝負している

南山大学
潔すぎるだろと


って事で食券を買いカレーを

南山大学 カレーハウス カレーライス


南山大学

値段
350円
■■■■
近年学食では普通値段かな


■■■■
やや多め

辛さ
辛さは選択可能。普通の辛さを頼んでみた
バーモンドカレーの中辛程度
ライスはもちもちしている
カレーはトロッとした純日本風カレー
肉も柔らかい

判定はおすすめ







これが2年前(2010年)の春に行った話で


去年(2011年)の10月に
日本経済新聞 おすすめの学食がある大学キャンパス 何でもランキングの審査員やった折に

記者さんから
「関東関西以外でオススメのカレーを出すところはありますか」
と言われ(なんで関東関西抜きかと言うとランキングは関東関西のみで、他地域の大学を出したいとか)

「だったら、南山大学ってのがありまして…」
と話しまして


数日後、記者さんから連絡
「カレーハウスなくなったそうです」


「は?」

話を聞くと

カレーのみで運営していくは無理があったらしく

2010年にて閉店し、2011年からは普通の学生食堂になったそうです

流石、南山生でも存在がしられない食堂だけあると思った

ただ、元カレーハウスという名前だったという事で
現在でも第2食堂ではカレーライスを頼む学生が多いとのこと


こうやって在学生メールからカレーハウスの存在、記者さんにカレーハウスの終わりまで聞けまして
そういう意味でネット様々だよねと思ったりする
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0