学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【学食のカレー】福岡大学 第一食堂 2010/8

福岡大学
  • comment2
  • trackback0


地下鉄 福大前から徒歩1分


 

大分前は地下鉄が通っていなくてバス通学も多かったようです

さてと、ちょっと学食に入るまでウロウロと


東京都内の大学くらべて校舎が広いってか開放感がある

あとは

結構喫煙コーナーがある。吸う人にとっては良いのかな


さて、食堂へ

第一食堂
めっさ分かり易いな

他の食堂も

と立て札が

普通の校舎みたいで…食堂っぽい形をしてないから案内板がデカイのかなと

では入りますか

食堂内は窓も大きく見渡しも良い感じ

こういう色合いの食堂は、わりとホッとする


カレーの前に牛乳購入

こういう飲み物は地域で違うんで


カウンター

メニューの下に直に値段が書いてあるのが助かる

初見でも分かり易い


では、カレーを

福岡大学 第一食堂 レギュラーカレー

値段
270円

■■■■■

わりと平均的なお値段で



■■■■■
量455g
普通よりやや多め

辛さ
■■■■
中辛、ちょい舌がヒリヒリする程度。

肉はビーフ、トロミあり、野菜口溶け程度に煮込み


判定……まぁまぁです


この大学のOB

宮本幸裕

スポンサーサイト



Comments 2

やまいだれ
2 ■缶ジュースで発売とかありませんかね?

夜中に食べ物の写真をみるとお腹減ってしょうがないですよね。
カレー重量>
デジタルばかりを持って行ってます
まず最初にカレーを皿ごと載っけて量り
食べて、また載っけて皿の重量を量り
差っ引いたものを載せてますね

さかなクンは思った。まさかなー
1 ■カレーは飲み物ですか?

タイトルは全く関係ありません。また夜中に見てしまいました。モーレツにカレーが食べたくなったので、お湯で溶かして作るカレーをたべますか。でふと思ったのですが、カレーの重量ってデジタルはかりかなんか持参で軽量しているのですかねぇ。