学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【学食のカレー】京都大学中央食堂 学食の立ち食い席 2012/11/24

京都大学
  • comment0
  • trackback0


京都駅より徒歩で…

名所を歩きながら、鴨川を上り
 

駅道案内の地図を見たら距離が短そうだったので歩いたが
あまりの長さに1時間過ぎたあたりからやや後悔した


およそ1時間半後に大学へ到着
数年前に一度ここの中央食堂の撮影したのだが

学園祭時に来て、京大ガイドという校内案内と解説を受けた折りに
「学食が去年リニューアルしました」
と、リフォーム前の食堂にはトイレもなく使いにくかったなど解説されて
「1人用の席や立ち食い席も用意されています」
・・・立ち食い席だと?
早く食事を済ませたい人向けの席らしい

なんというか、近年学食ではお一人様席が話題になっていたが、ついに立ち食いとは
学食の進化の過程を見るべく食堂に向かった


おお、新しくなっとる
レーンが二つに分かれている

時間によってメニューが更新されるようだ
この日は13時以降はケバブが出されたようだ

箸も2種用意されている
おそらく麺用と普通の
カレーを注文後、立ち食い席をチェック

これが立ち食い席か

想像よりも貧相な感じがしない
駅の立ち食いみたいなイメージだったが、そのヘンは京大か
しかし、誰も使ってなかった
さて、カレーライスを


京都大学 中央食堂 2011年以降版

値段
273円

■■■■■
やや安い


■■■■■
普通

辛さ
■■■■■
中辛
・トロ味ありのスタンダードな日本風



一緒にいた友人のカツカレーも備考として掲載

カツがサクサクして美味そう
判定・・・普通です
この大学のOB

森見登美彦
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0