【学食のカレー】茨城大学 水戸キャンパス 生協食堂・グリル 2010/4
最寄り駅JR水戸駅より4.9キロ
僕の学食めぐりの趣旨として
最寄り駅より歩いていくというのも楽しみの一つで

街の様子を見つつ大学に行くのだが
如何せん距離があり、1時間は掛かってしまった
お散歩気分で廻れるのは東京・京都くらいだろう
通り掛けに見かけたのだが水戸に個店で同人誌ショップがあるとは思わなんだ
■■■
387g
相場が400gぐらいで普通盛り
辛さ
■■■
中辛までいかない
・トロミある
判定…普通です。
続いて、こちらの2階にも食堂があり
■■■■
465g
結構ライス多め
辛さ
■■
ミートソースのようなデミグラス味カレー
じんわり辛い
・すごい特殊な味…トマトのミートソースにターメリックとクミンを足したような、それでカレーかなって感じだった
判定…面白いです。
僕の学食めぐりの趣旨として
最寄り駅より歩いていくというのも楽しみの一つで

街の様子を見つつ大学に行くのだが
如何せん距離があり、1時間は掛かってしまった
お散歩気分で廻れるのは東京・京都くらいだろう
通り掛けに見かけたのだが水戸に個店で同人誌ショップがあるとは思わなんだ
大学に到着
のどかな感じ
校舎を見ると
講義棟に名前が書いてあり、新入生でも迷うことはなさそうだ
こういう看板が並んでいると勧誘シーズンなのだなとか時期的なものを感じたりと
さて
食堂へと
いわゆるテンプレートな生協食堂ですね
こういうところは落ち着きます
気になったのはやたら広告のおねーさんが可愛かったり
一言カードの看板やら注意書きが結構大きい。特に一言カードの看板見たときは
「デカ」っとか言ってしまったくらいだ
カレーをば
茨城大学 水戸キャンパス 生協食堂
値段
252円
■■■
生協のお値段
■■■
387g
相場が400gぐらいで普通盛り
辛さ
■■■
中辛までいかない
・トロミある
判定…普通です。
続いて、こちらの2階にも食堂があり
そちらにも足を運ぶ
こちらはグリルと書かれていたがカフェみたいな感じ
こちらは日のあたりも良く、一層のんびり出来る雰囲気
では、こちらでもカレーを
茨城大学 水戸キャンパス 2階 グリル
値段
325円
■■■
一階よりやや高め
■■■■
465g
結構ライス多め
辛さ
■■
ミートソースのようなデミグラス味カレー
じんわり辛い
・すごい特殊な味…トマトのミートソースにターメリックとクミンを足したような、それでカレーかなって感じだった
判定…面白いです。
茨城大学 生協食堂・グリル
生協食堂 10:00~19:20
グリル 11:00~13:30 URL
スポンサーサイト