【学食のカレー】早稲田大学総合学術情報センター GakujuoCafe 2013/06/15
先週の土曜日に早稲田学生文化芸術祭という催しがあったので行ってきまして
案内板を見ながらカフェテリアを探すと
早稲田大学総合学術情報センターにフォークとナイフのマークを見つける
そちらへ向かう
学内で古本市もやっていたり、文化活動大切にする大学だなーと思いました
そういえば土曜日なら学食開いてるなと案内板を見ながらカフェテリアを探すと
早稲田大学総合学術情報センターにフォークとナイフのマークを見つける
そちらへ向かう
中は学食って感じではなく、普通の図書館にある喫茶店って雰囲気
人は3時過ぎあたりだけど、土曜日なので客は僕一人
換気扇の方が大きい、耳に聞こえるか聞こえない程度の環境音程度のラジオ
本読むには悪くない
注文も店員さんがオーダーを取りに来てくれる
カレーライスをいつも通り注文すると
「ドリンクバーでお飲み物をご自由にお取りください」という感じのことを言われた
ドリンクバー?
メニュー見ると料理を注文するとドリンクバー付くと…
地味にドリンクバー付く学食は初めてな気がする
さっそく飲み物を
ホットコーヒーにアイスコーヒー、ウーロン茶に紅茶と
見た目もドリンクも上品な感じのドリンクバーですね
おかわりも自由みたいだし、お得感があるな
ではカレーを
早稲田大学 早稲田大学総合学術情報センター GakujuoCafe
値段
500円
■■■■■
高めだが、ドリンクバー付だと納得のお値段
量
■■■
普通
辛さ
■■
やや甘口
・ドリンクバー付き
・シナモンっぽい煎じたような匂い
・ビーフ
・欧風っぽい
サラダはゴマドレッシング付き
判定…まぁまぁです
夕方 17:00まで営業
- 関連記事
-
- 【学食のカレー】早稲田大学 理工学術院 ROHM SQUARE 2014/11 (2017/02/18)
- 【学祭一口感想】 早稲田祭2013 留年生ドキュメンタリー見た所感 (2013/11/06)
- 【学食のカレー】早稲田大学総合学術情報センター GakujuoCafe 2013/06/15 (2013/06/19)
- 【学祭レポ】 早稲田祭2011 (2011/11/29)
- 【学園祭レポ】畑 亜貴の早稲田に止マレ!に行って来た 追記 早稲田祭2009 (2009/11/10)
スポンサーサイト