学食巡り、バカレ

ARTICLE PAGE

【学食のカレー】横浜美術大学 1号館食堂 食堂カウンターのデザインは在学生とか 2014/2

横浜美術大学
  • comment0
  • trackback0

東急田園都市線「青葉台」駅よりバスで10分程度


 

まわりは山で商店街などはありません


バスを降りると先ずはちょっと急な階段を登ります


美大の割に大きなグランドが。
大雨の時に貯水出来るようですね


美大だからか校舎の所々に彫刻があったりと


平成12年から今年平成14年と3回卒業展示を見に行ったんですが



食堂の営業時間ギリギリだったり


↑13時でしまる

日替わりのメニューカレーライスの日では無かったりと

僕にとっては手強い食堂でした
カレーライス食べるのに3年掛かりましたよ


※日替わりメニューはナカナカ

んで、食堂のある1号館へと

食堂の雰囲気は白が基調のくつろげる感じ


メニューも喫茶店みたいなレイアウト


珍しいのはカウンターで


かなり洒落ています

珍しくて写真を撮っていたら、食堂のオバちゃんから
「そのカウンター、学生さんがデザインしたんですよ」
ほほォー

流石、美大だけあるというか他の美大でも見たことがないですね


ということでカレーを注文

横浜美術大学 1号館食堂


値段
250円

■■

安め


■■■

普通

腹八分程度


辛さ
■■

やや辛口

舌がひりつく

結構辛い


・ビーフカレー

・具は控え目・・・というか営業時間ギリギリで出してもらったので具が少なかったんじゃないかなー


判定…普通です


この大学のOB

伊藤つかさ

スポンサーサイト



Comments 0