【学食のカレー】静岡大学 第一食堂 トレーと皿が緑なのは静岡だからと思ったり 2010/4

東静岡駅より徒歩45分
地方巡りの時は最寄り駅から歩いて大学まで行きたくなりましてー
行く途中に田宮模型の工場が見えて
ああ、静岡なんだなーとしみじみ
で
到着
結構大きなキャンパスのようで
地図の看板のところに紙の地図が置かれています
散策のしがいがありそうです
校舎は大きい
そして分かりやすいように学部の名前が校舎ごとに記してあります
春先に来たので勧誘の看板も並びサークル勧誘も活発です
邪魔にならない食堂へ行きますか
春先の学食は終始混んでいて写真などが取りづらいですね
食堂は内部だけではなくテラスもあり周りは木々が多く悪くない雰囲気ではないでしょうか
しかし、同じ生協食堂なのに何故にカウンターは統一性が全くないのか気になって仕方がないこの頃です
静岡大学 第一食堂

値段
273円
■■■
すこぶる平均値
量
■■■
411g
ちょっと盛ってる、けど普通
辛さ
■■■
中辛やや辛め?
・トロミあり
・トレーと皿が緑なのは静岡だからと思ったり
判定…普通です
この大学のOB

- 関連記事
-
- 【学食のカレー】静岡大学 第3食堂 補助犬同伴可の学食 2010/4 (2014/05/01)
- 【学食のカレー】静岡大学 大学生協第二食堂グリル 2010/4 (2014/04/30)
- 【学食のカレー】静岡大学 第一食堂 トレーと皿が緑なのは静岡だからと思ったり 2010/4 (2014/04/24)
スポンサーサイト